繁盛ホームページを実現!9日間でWeb集客を改善

繁盛ホームページを実現繁盛ホームページにプログラミングの知識はいらない
概要

繁盛ホームページに「プログラミングの知識」はいらない

北街

ウェブ初心者でも、会社、店舗のホームページを自分で作ることができます。

WordPressやノーコードで制作できるWix・ジンドゥー・ペライチなどを使えば、Webに関する専門知識がなくてもオリジナルのホームページを作ることが可能です。

制作会社に頼んでも、繁盛ホームページになるとは限らない

北街

ビジネスにおいてホームページは欠かせない存在です。

ただ、専門業者に外注するとなると、「費用をどう負担するか?」、「イメージをどう伝えるか?」、「更新が自由にできるのか?」、「メンテでいくらかかるの?」、「どのくらいの時間がかかるのか?」など、プロに頼むことのデメリットが数多くあることにわかります。

そして、何よりも、プロに任せたからと言って、アクセス数や問い合わせ数が多い「繁盛ホームページ」になるとは限らないという現実があります。

自作することで、繁盛ホームページのコツを掴む

WordPressやノーコートのシステムを使えば、プロ顔負けのホームページが作れる時代です。自分でホームページを作れるようになれば、下記のメリットを得ることができます。

  • コストがほとんどかからない
    • 自作ホームページの最大のメリットはコスト。製作費はもとより、更新や定期的なメンテナンスコストがほぼかかりません。
  • 顧客の反応を見ながら、簡単に自分でカスタマイズできる
    • ホームページが、チラシなどの他の広告と違うところが、すぐに内容を変更できるということ。顧客の反応を見ながら、コンテンツを修正してPDCAを回していくことが簡単にできます。
  • ホームページ集客の知識、運営の知識を得ることができる
    • ホームページ集客のスキルは、作成するプロセスなしに身につけることはできません。今後さらにネット集客の重要性は増していきます。考えるよりは、まずは飛び込んで、経験を積んでいきましょう。

顧客のアクセス状況、問い合わせ状況を見ながら、更新・修正していくことによって、繁盛ホームページにしていきます。状況を見て、自分で修正し、PDCAを回せるようにならなければ、繁盛ホームページを作ることはできません。

「外注で、繁盛ホームページが作れる」という幻想を、まずは捨ててください。

繁盛ホームページ、何からはじめたらいいの?

売れるホームページには、

  • 「この会社の商品は他とは違う!」
  • 「ここなら、問題が解決できそう!」
  • 「これなら効果が出そう!」
  • 「一度、試してみたい!」

と、感じさせる魅力があります。

北街

顧客は、あなたのホームページを見て、
商品やサービスに魅力を感じていますか?

あなた

え、感じていないかもしれません

北街

それは問題です。
顧客が「買いたい」と思った結果が「売上」です。
なので、買いたいと感じなければ売上は上がりません。

「繁盛ホームページ【9日間プログラム】」は、あなたの商品やサービスの魅力を再発見し、魅力的に発信する方法をステップ・バイ・ステップで紹介していきます。ホームページを訪れる顧客を理解し、顧客のニーズや期待に応えるホームページに作り込んでいきましょう!

難しそうに聞こえますが、あなたの会社の核(コア)さえ見つけてしまえば、あとは、自然と伝えたいことが湧き上がってきます。

なので、この9日間で、あなたのコアを発見してください。1日30分程度、一緒に考えていきましょう。

長く時間を取る必要はありません。

  • 1日30分程度、物語形式の質問に答え
  • その答えを翌日まで寝かせ
  • 前日の答えを見返し、その日の質問に答える

それを繰り返すことで、今まで売っていた商品の魅力が、違った角度から見えてきます。「顧客が、何に魅力を感じて、買うのか?」9日後には、売れる切り口が浮かび上がってくることでしょう。

ぜひ、9日後の自分に期待をしてください。

では、さっそくスタートしましょう!

1日目のプログラム、「バディ・アプローチ」です。あなたが販売する商品・サービスのコンセプトを明確にしていきます。ぼんやりとしている売り文句を、切れ味あるものにしていきます。では、1日目、スタートです。

DAY
【コンセプト設計①】バディ・アプローチ

小規模事業者の顧客は、経営者・営業担当者と同年代ということがほとんど。顧客・商品を明確にするために、もし、顧客がバディ(友達)だったら、どうアプローチするのか? 物語形式の質問で明確にしていきます。

DAY
【コンセプト設計②】メンター・アプローチ

あなたは専門家として、顧客に商品を提供しているはず。いわば、あなたはメンター(指導者)。顧客を幸せな未来へ、どう導くか? 物語を通して、明確にしていきましょう。

DAY
【コンセプト設計③】カスタマー・アプローチ

あなたは、顧客目線で、商品を販売していますか? 顧客から見ると、どんな提案に映るのか? 物語を通して、営業上の問題点を炙り出しましょう。

DAY
【キャラ設定①】専門家化

繁盛ホームページはあなたの自己中心的な世界観を発信する場です。なので、あなたの“キャラ”がしっかり決まっていないと、発信する内容がブレてしまいます。あなたは、何の専門家ですか?

DAY
【キャラ設定②】経歴化

経歴によって、人は判断される。どのような経歴をたどって、今に至っているのか、また、どのように専門家として知ってもらいたいのかを、しっかりと言語化しましょう!

DAY
【キャラ設定③】サークル化

商売は、あなたが主催するサークルのようなもの。サークルの規模を大きくするには、どんな仲間とどんな情報を共有したいかで決まります。どんな情報を発信しますか?

DAY
【販売設計①】アプローチ期

販売設計の第一段階は、どう売るかを考えるのではなく、どう知ってもらうか。どんなに良い商品でも知ってもらえなければ、買ってもらえない。どんな方法で知ってもらいますか?

DAY
【販売設計②】学習期

すぐ売るのではなく、商品の良さを深く知ってもらってから販売すれば、無理なく買ってもらえます。顧客を育てる学習期間をどう設計するか? を考えます。

DAY
【販売設計③】販売期

人は自然に買ってくれない。まずは、その事実をしっかり理解する必要があります。買ってもらうためには、ちょっとしたキッカケ、何か背中を押すものが必要。何で背中を押しますか?

さあ、バディ・アプローチからチャレンジしてください。

概要